SEO対策とかもーいーから、書きたいことだけ書くことにした
SEO対策には、読み手の役に立つような情報を提供すること、ただの日記風ブログはダメっていうのが常識ですが、調べて書いてたら、日常生活に忙しい中、ブログを書くモチベーションだだ下がりになってしまいました。それに、調べるのに時間がかかって、書くのにえらい時間がかかるから、面倒になってもう更新が止まってしまいました。更に、そこまで頑張って書いても、カタールの情報なんて探している人は極わずかなので、アクセスも大して増えません。
そこで、日記風だろうがなんだろうが、書きたいことだけ書いて、毎日更新を目指すことにしました。
で、何を書くの?
何が書きたいのかっていうと、結局、自分のことなんだと気付きました。
99%の人には、読みたくもない内容でしょうが、下記の理由から、一般公開しながら書いていくことにします。
- 私と似たような状況で悩んでいる人の役に立つかも知れない
- 書きながら自分のことを振り返り、自分を良く知るのに役立ちそう
- なんか自分のことを書くことに決めたら、やる気が出た
というわけで、今後は主に過去の自分のことや、現在進行形の問題とか気付きについて書いていきます。
こんにちは、はじめまして。
8月からドーハに引っ越す事になりました。駐在ではないので、長く住む事になると思います。
カタールのブログのほとんどが過去の記事でもう更新されてないのが多い中、こちらのブログがとても詳しくいろいろと書いてあって参考にさせて頂いています。
ドーハでの生活が未知過ぎるので、生活が少し垣間見れて嬉しいです。
ドーハに行く直前にいろいろ情勢が変わり不安もありますが、夫は先に住んでいて特にそんなに変わりわないと言っているので予定通り移住する事になりました。
これからもブログの更新楽しみにしています!!
Ayakoさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
更新が滞りがちになってきた当ブログですが、コメントいただけて、とっても励みになります。
駐在ではない仲間が増えるのも、非常に嬉しいです!
最近の断交の件、外では不安をあおるような報道もありますが、
大きく変わったところはありません。
変わったことといえば、子供たちが好きなプリンが無くなったのと、
街でナショナル・デー並みに国旗が掲揚されているのと、
車にタミム首長の顔のステッカーを貼るのが流行っているぐらいです。
つまり至って平和です。ご安心ください。
こういう情報が欲しい等、リクエストがあれば教えて下さいね。
分かる範囲で情報提供させていただきます。
移住の準備でお忙しくされていらっしゃるかと思いますが、お疲れの出ませんように。
こんにちは!僕は今、マレーシアにいてブログを運営しながら、今回の記事と全く同じことを考えていました。SEOばかりを考えているとブログが無性に面倒くさくなりました。自分の書きたいことをつらつらと書くことって大事ですよね。考えてみると、日常生活で友達と話す時も話したいことを話しているわけですし。共感したので、コメントさせていただきました!
コメントありがとうございます。
ブログの更新が滞ってますが、こうして読んで下さる方がいらっしゃると、また頑張ろうという気持ちになります!
あまり色々と考えすぎると書きづらくなるように思います。
ゆうむさんのブログも拝見させて下さい。お互いブログを続けて行きましょう。